さくらんぼで一世を風靡した大塚愛さん
他にも大好きだよ、ピーチ、プラネタリウムなど数々の名曲を輩出されています。
そんな大塚愛さんですが、2025年現在はどんな活動をされているのでしょうか?
今回は
・大塚愛さん、現在の活動
・大塚愛さんの絵本について
お伝えしたいと思います。
大塚愛、現在はどんな活動をしている?
結論:個展やファンクラブイベントを開いている。また小説家としても活動している。
大塚愛さんは音楽活動を続けつつも、
声が出なくなった時に備えて、音楽以外でもやっていけるよう
アート活動や小説活動を始められたそうです。
個展などの様子の写真がありましたので載せておきます ^^
がっつり、個展開かれてますね ^^
雰囲気もおしゃれでかっこいい!!
こちらはファンイベント↓
こちらは小説活動です↓
本当に多彩ですね!すごい!!
大塚愛、絵本作家としての活動

見出しの通り、大塚愛さんは絵本作家としても活動されています。
これは、現在というより、
デビュー当初から、シングルをリリースする際に、ちょこちょこ絵本を付属して出していたようです。
あの名曲、さくらんぼにも絵本がついていたようで、
ファンの間では、幻のアイテムになっているようです。
小塚愛の絵本作品
- さくらんぼ(2005年3月30日発売)
- ネコが見つけた赤い風船(2010年3月31日発売)
- ネコがスキになったキライなネコ(2012年3月30日発売)
- キミとボク(2018年9月5日発売)
以下、絵本詳細です↓
2005年3月30日さくらんぼの再発盤を出したときに
さくらんぼという絵本を付属。

2005年7月13日に9thシングル、ネコに風船をリリース
その後2010年3月31日にネコが見つけた赤い風船を発売↓
その後、2012年3月30日にネコがスキになったキライなネコを発売。

2018年9月5日初回生産限定盤のドラセナに付属された
キミとボク↓
以上が、大塚愛さんの絵本作品になります ^^
まとめ
今回は
・大塚愛さん、現在の活動
・大塚愛さんの絵本について
をお伝えしました。
歌以外にも、絵、絵本、小説活動などもされてるなんて
多彩すぎますね ^^
ちなみに大阪芸術大学短期大学卒で漫画家を目指いていた時期もあったそうです。
歌や絵などを生み出すのは、すごい苦悩があるでしょうし
簡単なことではないと思います。
改めてすごいなと尊敬します。
最後までお読み頂きありがとうございました ^^
コメント